
Ambient Sauna Scent
サウナと香りの関係性
サウナは、高温と冷水、静けさと刺激、意識と無意識のあいだを行き来する、身体と精神の再起動の儀式と考えます。この“極限と静寂”のあいだにある繊細な時間を、より豊かにするもの — それが香りです。
私たちHIKOBAYUは、森とともに生きる者として、この時間に寄り添う香りを届けたいと考えました。
それは、人工香料では決して表現できない、生きた森の息吹そのもの。
きこりが自ら山に入り、木々と対話しながら伐採し、蒸留したトドマツの精油。化学的でも大量生産的でもない、持続可能な森づくりから生まれた、野性味あふれる自然が創った香り。
この香りは、空間を支配するのではなく、そっと包み込みます。
そして、呼吸を深め、感覚をひらき、自分自身の奥へと還っていくためのサポートになる
そんな香りの在り方を私たちは提案します。
この思想のもと、サウナという特別な時間のために3つの香りを調香しました。
どれもが五感を解き放ち、心身を“ととのい”へと導くブレンドです。

Drifting with scents and sounds,Awaken the mind.
Ambient Sauna ― 香りとともに、ひとつになる時間
看護師として終末期医療の現場に立ち、多くの方の最期に寄り添ってきた経験があります。
そこには、言葉では言い表せないほど、静かでやさしい時間が流れていました。
息苦しさや痛みがすっと消え、心と身体が“今”にとどまる、穏やかなひととき。
その体験は、香りとの向き合い方を大きく変えてくれました。
サウナで“ととのう”という感覚も、実はその時間に重なるように感じています。
この時間を、そっと支える香りを届けたい。
自然の息吹に包まれながら、もう一度、自分の身体と心に戻ってくるためのサポートになれたら。
命には終わりがあります。
でも、終わりはいつも、新しいはじまりとつながっていると感じるようになりました。
木が切られても、そこからまた芽吹く命。**蘖(ひこばえ)**のように。
HIKOBAYUという名には、この命の循環への想いが込められています。
深く呼吸し、自然の息吹を胸いっぱいに満たすひととき。
その時間に、香りがそっと寄り添えますように。
サウナという特別な空間のために、3つの香りを調香しました。
どれもが、深呼吸にやさしく寄り添い、空間に静かに溶け込む香りです。

Ambient Sauna Scent
香りは、空間を満たすのではなく、
空間と感覚のあいだに、そっと漂うもの。
何かを覆い隠すでもなく、語りすぎるでもなく、
ただ、静かに在るということ。
Ambient Sauna Scent は、余白の中に生まれる気配のように、気づけば心に触れている、そんな存在です。
深呼吸とともに、身体の輪郭がほどけていく。音にならない声に耳を澄ませるように、心の奥に眠っていた感覚が、静かに目覚めていく。
この香りが触れるのは、空間ではなく“ひと”です。ひとが揺らぐ瞬間、立ち止まる瞬間、ふと自分に還る瞬間。
そのすべてを、そっと受けとめる香り。
“Ambient”という名には、存在の輪郭を曖昧にし、感覚をひらく
スイッチであることへの願いが込められています。
そしてその世界観に共鳴し、音のかたちで表現してくれたのが、
日本のアンビエントシーンを代表する音楽家 Shinji Wakasaさん。
彼はHIKOBAYUの森に実際に足を運び、木々の音、風の音、北海道の自然音を丁寧にフィールドレコーディングし、
香りの感覚と響き合う音を一音一音、編み上げてくださいました。
香りと音が重なりあうことで、五感はさらに深くひらいていく。
Ambient Sauna Scent は、自然と人との境界をやさしくほどく、
新しい感覚のためのプロダクトです。
Concept movie
3つの香り空間
私たちは、サウナという特別な時間に寄り添う香りとして、3つの異なる“香りの空間”を調香しました。
どれもが、森の呼吸を纏ったトドマツ精油をベースに、感覚をそっとひらき、呼吸を深め、身体と心の奥へと導く香りです。
それはただの香りではなく、“空間をまとい、感覚を呼び覚ます小さな儀式”。
静けさに包まれたいとき。心に風を通したいとき。自分の深部へそっと降りていきたいとき。
あなたが必要とする“空間”に応じて、香りがその扉をひらいてくれます。

ホワイトアンビエント
WHITE AMBIENT
静寂に満ちた、白の空間。
何もない、けれどすべてがある。
まるで魂が呼吸しているような、凪の時間。
WHITE AMBIENT は、HIKOBAYUが大切にする“香りの核心”。
HIKOBAYUの死生観から生まれたこの香りは、“終わり”と“はじまり”が静かに交差する場所を、そっと照らします。
息を整え、音のない静けさに身を委ねるとき、感覚は少しずつ内側へとほどけてゆく。
癒しの白、祈りの白、再生の白 —
それは、自分だけの深い精神空間であり、光がすべてをやさしく包む場所でもあります。
WHITE AMBIENT は、空間に溶けるだけでなく、日常そのものに寄り添う香りです。
このブレンドは今後、HIKOBAYUの香り哲学を肌へと届けるコスメラインとしても展開されていく予定です。
静かな光のように、あなたの暮らしにやさしく満ちていく香り

ライムチャンバー
LIME CHAMBER
砂の上に素足をおろした瞬間、ライムが弾ける音とともに、空気がほどける。
LIME CHAMBER は、感覚のスイッチをポンと押してくれるような、軽やかで自由な香り。
トドマツの清涼感に、ライムのきらめきとホップのビターなアクセント。
そこに広がるのは、まるでビーチに風が抜けるような、ラフでエキセントリックな“遊びの空間”。
好奇心がふくらみ、心が軽くなる。“ととのいの中にある高揚感”がそっと浮かび上がってきます。
日常のリズムにユーモアを添えたいとき、気持ちをリセットしたいとき、何気ない瞬間に“自分らしさ”を取り戻したいとき。
LIME CHAMBER は、そんなひとときにそっと寄り添います。

グレイシアマウンテン
GLACIER MOUNTAIN
澄みわたる青空、肌を撫でる氷の風、そして、雪と岩が混ざりあう、大地の静かな香り。
GLACIER MOUNTAIN は、ただ爽やかで涼しい香りではありません。
ミントの清涼の奥に、土、岩、湿り気を感じさせる“静かな野性”を宿しています。それは、ダーティさとクールさが共存する、現代的で本能に触れる香り。
サウナという空間に、静謐な高級感と芯の強さをもたらします。
GLACIER MOUNTAIN は、HIKOBAYUがカナディアンロッキーで体験した大自然の記憶から生まれました。真夏にもかかわらず、そこには万年雪が残り、空はどこまでも高く、空気は鋭く、岩肌からは静かに大地の匂いが立ち上がっていました。
地球温暖化が進むこの時代に、この香りを通して、自然とともにある時間の尊さを、ふと感じてもらえたらと願っています。
突き抜ける空、冷たい風、無言の大地。そのすべてが、感覚を澄ませ、心を整えてくれる—GLACIER MOUNTAIN は、もうひとつの“ととのい”のかたちです
サウナ施設さまへ ─ 香りが空間にもたらすもの
香りは、空間に意味を与え、そこで過ごす時間を深く変えていきます。
どのような香りを迎え入れるかによって、その空間が持つ雰囲気や記憶、そして体験そのものの質が大きく変わっていくのです。
北海道の森で生まれたトドマツ精油は、静けさと平穏を宿した香り。
そのクリアな香りは、人の呼吸を深め、嗅覚に記憶される“森へ還る感覚”を呼び起こします。
私たちは、このAmbient Sauna Scent を、はじめより多くの方の“ととのいの時間”に届けたいと考えています。
サウナ施設の皆さまにこの香りをご導入いただくことで、利用者の感覚体験をさらに豊かにし、心の癒しを深める一助となれたらと願っています。
HIKOBAYUでは、施設様向けの卸価格でのご提供、香りのサンプル送付も行っております。
また、ご希望に合わせたOEM(オリジナル製品開発)サービスや、空間に最適な香り設計のコンサルティングも承っております。導入をご検討の際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
香りという小さなきっかけが、空間と人の心にそっと変化をもたらすお手伝いができれば幸いです。


We Choose The Sustainable Way
持続可能な未来を見据えた森づくりから生まれるアロマ。HIKOBAYUのクラフトアロマを使うことで、間接的に森づくりを支援*していることになりサステナブルな取り組みを応援していただけます。*HIKOBAYU製品の売り上げの一部は、森を守り育てる森林事業に使われています。
お気軽にお問い合わせください
サウナロウリュのための大容量ブレンドなど、温浴施設向けの製品展開もございます。
サンプル請求、オリジナルブレンドの開発、卸売りなど各種ご相談、お気軽にお問い合わせください。
CONTACT— Japanese and English Available —

【法人のお客様へ】HIKOBAYU製品の仕入れはこちらから
法人様のご注文は、オンライン卸売サービス「gooods」を通じてご利用いただけます。このサービスでは、ネット上で簡単に受発注ができ大変便利です。「gooods」以外の方法でもご対応可能ですので、ご希望に応じてCONTACTよりお知らせください。